ビ ッ グ バ ン ド |
| |
| |
 |
東京ジャズギルドオーケストラ |
上記のジャズファクトリーオーケストラを指導する木村氏がリーダーをつとめる、プロのコンテンポラリービッグバンドです。 |
|
 |
羽毛田耕士ビッグバンド |
東京を中心に活動するプロのビッグバンドです。全国プロ・アマビッグバンドのホームページへのリンクが充実しています。 |
|
| |
|
ビッグバンド以外のグループ |
 |
Jimi's Room |
サラリーマンを出来るギタリスト、JimiPaさんのページです。ジャズバンドまでやっちゃうスーパーギタリストです。 (閉鎖中) |
|
 |
BRONZE |
オリジナルの曲をもって、県内のみならず世界的な活動を展開しているインストバンド。風の輪であらゆるジャンルを取り込みながら幅広い音楽活動をしています。その音楽はまさにBRONZEブランド。 |
|
|
 |
No Jazz No Life |
秋田の生んだ天才ジャズベーシスト、tenten-bassこと吹谷禎一郎くんのブログです。現役高校時代はBSOにも参加し、目下プロを目指して修行中。 |
|
| |
| |
|
ジャズフェスティバル ・ ライブハウス ・ スタジオ |
| |
|
 |
秋田わか杉国体 |
45年ぶりの秋田での国体、秋田わか杉国体。BSOはこの国体のアクターズボランティアです。 |
|
 |
たざわ湖まつり |
今年、2006年 7月 22日(土)に、第36回 たざわ湖まつりが開催されます。辰子伝説をモチーフにした龍神祭、たざわ湖大花火のほか、いろいろなイベントが開かれます。 |
|
 |
TAZKO音楽祭 |
たざわ湖まつりのイベントのひとつに、TAZKO音楽祭がありますが、ジャンルを越えて集まったミュージシャンの熱いハートを支えるプロ仕様の本格野外ステ−ジの演奏です。 |
|

 |
田沢湖ペンション サウンズグッド! |
田沢湖畔の喫茶・ペンション THAT SOUNDS GOOD! と、ここを会場に、ジャズのライヴやイベントを開いている T▲KK● CLUB。 |
| |
| |
|
楽器メーカー・楽器店 |
 |
L. A. Sax |
コントラバスサックスやカーブドソプラニーノ、ストレートテナー、カラードサックスなど、珍しいサックスがいっぱいあります。 |
| |
| |
 |
ヤマハ株式会社 |
言わずと知れた、日本最大の楽器メーカー。管楽器のみならずピアノや弦楽器、電子楽器などもあります。 |
| |
 |
楽器のドック |
秋田市の管楽器専門店、楽器のドック。新品、中古楽器から楽器のリペア修理、備品まで何でも取り揃えられています。バンドのメンバーもお世話になってます。 |
| |
|
お と も だ ち (^_^) |
 |
雪乃の趣 |
旧南外村の奥様のページです。バンドを手伝っていただいたこともあります。 |
| |
 |
ひでかっちゃんのへや |
趣味のランキングや健康に関する話、音楽の部屋など様々な楽しみが待ってます。ダイエット成功術も聞けるよ。 |
|
 |
ほの吉の部屋 |
働く主婦のほのぼのしたページです。かわいい趣味の話もあります。「はたらくしゅふに100のしつもん」は、なかなかですよ。 |
|
|
 |
働く☆疲労貴婦人 |
旧車・剣道・家族をこよなく愛す、働く☆疲労貴婦人。なにやらこの男、メンバーの同級生らしい。 |
|
|
役 立 ち リ ン ク |
 |
秋田県南日々新聞 |
県南のホットなニュースをお届けする地域密着のオンライン新聞です。あなたの街の身近な出来事が、毎日掲載されています。 |
| |
 |
nankaいい村なんがい |
大仙市南外地区(旧:仙北郡南外村)の紹介ページです。“nankaいいなんがい”を思い立つままあれこれ(あちこち)紹介しています。 |
| |
 |
あきたNEWS |
秋田市を中心にして県内の、普段気づかないようなことや、生活に即したホットなニュースを伝えてくれます。 |
|
 |
山形〜東北めぐり〜 |
福島県出身、山形県在住のなっちゃんが、山形を中心に東北の情報を紹介するリンク集です。 |
|
| |