Prev   List   Next 


秋田わか杉国体・秋田わか杉大会
アクターズオーディション

秋田わか杉国体・秋田わか杉大会の
ベイシーストリートオーケストラのアクターズオーディションが
2005年 1月 16日、西仙北町の中央公民館で行われました。

ベイシーストリートオーケストラ結成からちょうど2年、雪降る寒い中で、
『秋田わか杉国体・秋田わか杉大会』のアクターズオーディションが行われた
国体局、ボランティアを募集しているという連絡を受け、昨年の秋に応募したものだ
その中でアクターズボランティアは大会のイメージソングを
演奏したり、歌ったり、ダンスをしたりしてPR活動を行うもので、
もちろんベイシーストリートオーケストラはイメージソングの演奏を行う
ただ、そのまま演奏してもおもしろくないので、この1月16日を目指してスイングアレンジ版を作成していた
まだ、完成とはいえないが何となく演奏できる状態に間に合った
すなわち、これが初演となるが、演奏は思わしくないものだった
ビデオで撮影して、あとで審査するということらしい
この日は国体局の方と、すでにアクターズとしているキーボード奏者の及川さんと、
合唱のポラリスの方が、3人来られた。
ポラリスの佐藤さんは、ベイシーストリートオーケストラの
ヴォーカリストとしてそれ以前に応募があった
この日は、If we hold on together を歌ってもらった
及川さんとも競演しようとしたが、難しいようだった
このときに同時に演奏した曲は、Switch in Time と L-O-V-E だったと思う
メンバーもピアノがいなかったり、トランペットがひとりだけだったり
正直言って、演奏もかなりまずいものだった

秋田わか杉国体 ・ 秋田わか杉大会
広報ボランティア募集
出演者
 Prev   List   Next